保育園のエアコンクリーニング
2023/01/08
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
さて、本日は年末からの作業で、冬期休暇中の保育園の
エアコンクリーニングの作業に入行ってきました。
やはり小さなお子さんがたくさんいらっしゃるので、
いろんな感染予防のためにもエアコンクリーニンングはとてもおススメです。
保育園なので、壁の飾りがとてもかわいらしかったです☆
2023/01/08
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
さて、本日は年末からの作業で、冬期休暇中の保育園の
エアコンクリーニングの作業に入行ってきました。
やはり小さなお子さんがたくさんいらっしゃるので、
いろんな感染予防のためにもエアコンクリーニンングはとてもおススメです。
保育園なので、壁の飾りがとてもかわいらしかったです☆
2023/01/04
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^o^)丿。
今年も年始からたくさんのお電話をいただき、
台所の排水の詰まり抜きや、
室内のレバーハンドルの取替作業をしてきました。
本年もいろんな作業のご依頼をお待ちしております。
2022/12/31
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
2022年 12月31日(土)
2023年 1月1日(日)
1月2日(月)
1月3日(火) の4日間
※1月4日からは通常営業の
9:00~17:30となります。
皆様にはご不便おかけしますが、何卒ご了承
いただきますようお願い致します。
ベンリーバロー可児坂戸店
2022/12/30
こんにちは。
いつも店舗日記をごらんいただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで今年もたくさんのご依頼をいただき、
あたたかいお言葉もたくさんかけていただきました。
本日も保育園様のエアコンクリーニングの1日でしたが、
年内は今日が最終日となります。
来年からも、よろしくお願いいたします。
スタッフ一同精進してまいります(^o^)丿。
良いお年をお迎えください☆
2022/12/29
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
今年も残すところあと2日。
年々時が経つのが早くなっていきます(;^_^A。
さて本日は運搬のお手伝いをしたり、松の剪定作業に行ってきました。
3年はお手入れしていなかった為、モサモサになった松を、
手作業で剪定して、スッキリさせてきました。
年内にお庭がすっきりしたと大変喜んでいただきました☆
お庭廻りのお手入れもお任せください\(^o^)/。
2022/12/25
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
今年はホワイトクリスマスになりましたね。
クリスマスでしたが、本日もおかげさまで、
たくさんのお困りごとを解決してきました(^o^)丿
台所換気扇やエアコンの内部のお掃除、
台所の水栓取替作業など、サクサク完工させてきました☆
寒い季節は水廻りのトラブルも多いので、
困ったら一度ご相談くださいませ(*^_^*)
2022/12/23
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
2022年 12月31日(土)
2023年 1月1日(日)
1月2日(月)
1月3日(火) の4日間
※1月4日からは通常営業の
9:00~17:30となります。
皆様にはご不便おかけしますが、何卒ご了承
いただきますようお願い致します。
ベンリーバロー可児坂戸店
2022/12/22
こんにちは。
あと少しで今年も終わりですね。
まだまだ作業が詰まっているので、
気を抜かず頑張っていこうと思います(`・ω・´)
さて本日は、玄関の床がめくれあがってきたため、
床の張替工事をしてきました。
またまたいつもの大工さんとの共同作業です。
床がピカピカ✨になり、年内の完工に喜んでいただきました❕
これで気持ちよく新年が迎えられそうですね(^o^)丿。
2022/12/21
ベンリーバロー可児坂戸店では、
業務拡大につき、作業スタッフさん、ポスティングスタッフさんを、
大募集 しております❕❕
ポスティングの配布に関しては、ノルマや時間のきまりはありませんので、
ウォーキングしている方におススメです。
作業スタッフは、屋内外の作業どちらもありますが、未経験でも
チームで作業するため、心配いりません。
わからないことはすぐ聞けます(∩´∀`)∩。
興味がある方は、電話、もしくはホームページからどうぞ☆
⇒https://www.benry.com/saiyou.php?fc=valor-kani
直接ありがとうが聞ける、
素敵なお仕事です(*^-^*)。
フリーダイヤル:0120-856-860
2022/12/20
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
12月も下旬に入りましたが、おかげさまで毎日走り回っております。
さて、本日は保育園の洗濯機の排水ホースの取替や、
剪定・伐採作業などの1日でした。
庭木のお手入れが難しくなってきたら、
伐採してしまうのも一つの方法です。
お見積りは無料ですので、お問合せ下さい☆
2022/12/19
こんにちは。
今日も寒~~~~~~~い1日ですね(>_<)。
外作業は寒いですが、ケガのないように頑張っています❕❕
さて、本日は昨日から2日間かけて、
お庭を簡易整地し、防草シートを張って、
その上に人工芝を張ってきました。
寒いですがこの季節に防草シートを張るのはおススメです。
お庭がすっきり明るくなり喜んでいただきました(*‘∀‘)。
お庭仕事はお任せください☆
2022/12/15
こんにちは。
寒い日が続きますね(´Д`)。
さて本日は大工さんと協力して、シロアリに喰われてしまった
床の張替工事をしてきました。
歩くたびにふわふわしてご心配だったそうなので、
大変喜んでいただきました。
この後も廊下の床張り工事が控えていますので、
頑張りたいと思います。
おうちのメンテナンスもベンリーにお任せください☆
2022/12/14
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
今日の作業は、、、冷蔵庫を運搬したり、物置を解体したり、
トイレの水漏れ修理をしてきました。
トイレの水を流すと、水が止まらなくなったため、
タンク内の部品を取り替えて修理完了してきました。
水廻りのトラブルもお任せください☆
ベンリーでは作業スタッフを募集しています。
くわしくはこちら⇒https://valor-kani.benry.com/saiyou/
2022/12/08
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
更新が空いてしまいましたが、
年末らしく、ハウスクリーニングや剪定、
おうちの修繕作業等走り回っております(`・ω・´)。
さて本日は玄関錠取替や照明器具の取替等の作業でしたが、
金庫の開錠作業もしました。
不用品処分のお手伝い作業の一環で、
鍵が開かないと処分出来ない為、一部を切断しました。
今日も良く働きました☆
2022/12/05
ベンリーバロー可児坂戸店では、
業務拡大につき、作業スタッフさん、ポスティングスタッフさんを、
大募集 しております❕❕
ポスティングの配布に関しては、ノルマや時間のきまりはありませんので、
ウォーキングしている方におススメです。
作業スタッフは、屋内外の作業どちらもありますが、未経験でも
チームで作業するため、心配いりません。
わからないことはすぐ聞けます(∩´∀`)∩。
興味がある方は、電話、もしくはホームページからどうぞ☆
⇒https://www.benry.com/saiyou.php?fc=valor-kani
直接ありがとうが聞ける、
素敵なお仕事です(*^-^*)。
フリーダイヤル:0120-856-860
2022/11/28
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
さて、今年も残りわずかですね。
おうち周りの片づけをされる方が多く、今日は畑の草刈り作業に行ってきました。
広い畑でしたので、枯れているとはいえ、草の処分量も多かったです。
草刈りもお任せください☆
2022/11/27
こんにちは。
寒暖差の激しい毎日ですが、体調を崩されていませんか?
ベンリーのスタッフ一同は今日も元気です(*^_^*)。
さて、本日はお庭の防草シート張りに行ってきました。
寒い季節は植物の成長も緩やかなため、実は
草刈り後の防草シート張りに向いている季節です。
広いお庭の草抜きに困っていた為、大変喜んでいただきました。
お見積りは無料にて伺います。
2022/11/26
こんにちは。
朝晩は冷え込むようになりましたね。
秋晴れの空はスッキリして気持ちがいいですね。
さて、本日はあまり使用していない、窓用エアコンを外して、
リサイクル処分や、網戸の張替作業をしてきました。
みなさん年末に向けて、おうち周りをキレイにしているようです。
まだ12月は空きもありますので、
お見積りやご依頼は早めにご連絡ください☆
2022/11/23
こんにちは。
今日は久しぶりの雨ですね。
あいにくの雨ですが、おうち回りの草抜きと物置の移設作業に行ってきました。
肌寒い中大変でしたが、喜んでいただけました。
写真は水平を調整しているところです。
ベンリーでは一緒に作業してくれるスタッフを募集しています☆
詳しくはこちらまで→https://valor-kani.benry.com/saiyou/
2022/11/08
こんにちは。
本日も店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
さて本日は、ベランダの排水詰まりを解消したり、剪定したり、
ハチ駆除の為、軒裏をめくったところの補修をしてきました。
傷んだ場所を下地から補修して、新しいケイカル板を取付け、
固定して完了です。
おうち廻りのお困りごともお任せください☆
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.