皆さん、こんにちは。
ベンリーバロー可児坂戸店です。
本日は草抜き作業に行ってきました。
お客様の敷地の斜面に施工された防草シートの隙間から雑草が生えてきて側溝内まで繁茂しており、側溝の排水まで影響しそうな状態でした。
今回は防草シートが敷いてある為、草刈り機は使用できないので全て手作業にて除去作業です。
本日は当店の女性スタッフが頑張って作業完了です!
ご自宅の廻りや休耕田などの草刈りまで、当店にご相談下さい!
皆さんこんにちは。
ベンリーバロー可児坂戸店の安江です。
本日はトイレタンク内のボールタップ取替作業に伺ってきました。
トイレで水を流した後、タンクへの給水が少なく溜まるまでに時間が掛かり困っているとご相談でした。
タンク内を確認するとボールタップが劣化しており、内部の浮きの動きが悪くなっており正常に水量が調整できなくなっていました。
早速、新しいボールタップにお取替えして動作確認すると勢いよく給水され適切よな水量で止まるようになりました。
各種水廻りのトラブルは当店にお任せください!
こんにちは。
ベンリーバロー可児坂戸店です。
本日は天井埋込タイプのエアコンクリーニング作業に伺ってきました。
設置されてから6年間程、クリーニングされてないとのことでした。
分解してみると、アルミフィン(熱交換器)部分にホコリやカビが溜まって
いて黒く見える状態でした。
これでは熱交換機能が低下して、冷房や暖房効率が悪くなってしまいます。
早速、高圧洗浄して汚れを洗い流してピカピカにして作業完了です!
空調効率だけでなく、カビ臭なども改善できました!
エアコンクリーニングは是非、当店にご相談下さい!
当店の店舗日記を閲覧頂きまして、ありがとうございます!
本日は防草シート施工前の準備として、お庭の草刈り作業をしてきました。
お見積り時から作業迄の期間が少し開いていた為、予想以上に草が伸びていました。
しかも衣服にくっつく厄介な雑草が大量です(泣)
なんとか作業完了しましたがズボンのひざ下は大変な状況でした。
それでも軽トラック満載になる位の草がなくなりお庭はスッキリとしました!
明日は防草シート施工作業をがんばります!
ベンリーバロー可児坂戸店の安江です。
本日は伐採作業に行ってきました。
不要になった庭木を伐採する為、
自分で出来ない、太い幹や高木の伐採部分を当店にご相談頂きました。
早速、スタッフが脚立とチェーンソーを使って手早く伐採作業を開始。
およそ2時間程で全ての木の伐採作業は完了しました☆
ご自身で出来なくなってお困りでしたので大変喜んで頂けました!
剪定や伐採作業は是非、当店にご相談下さい!
※動画で分かりやすく作業内容を投稿しています!
公式インスタグラムはコチラ⇒ベンリーバロー可児坂戸店
(@benry.valor.kanisakado) • Instagram写真と動画
2025年